おかげ庵で団子を焼いた日

おかげ庵といえば、和の喫茶メニュー。

 

モーニングで行った際、、

せっかくだからと団子を焼いてきました。

(焼いてました。)

モーニング↓↓

mmvillage.hatenablog.com

 

 

f:id:mmvillage:20240519234144j:image

 

 

こんな卓上用の焼き台?がセットしてもらえます。
f:id:mmvillage:20240519234150j:image

 

団子🍡3本を注文しました。
f:id:mmvillage:20240519234157j:image

醤油、きな粉&タレ、あんこ🫘


f:id:mmvillage:20240519234147j:image

真っ白な団子は、1串に4つ。

 

f:id:mmvillage:20240519234952j:image

団子、初めて焼くんだけど。。

団子やさんのイメージだと、手早く焼けるのかなと思ってたんだけど。

焼き色がつくまで5分以上は、かかった。。

で、上手く焼けないと網にひっついてしまうのね。

①熱で団子表面が柔らかめになる

②その後、熱でまわりから水分が抜けてパリパリ

③焼き色がつく

感じかな。

②から③の見極めが難しい。

せっかくだから、団子全面を焼きたいじゃん?が、焼きすぎになりかけた。一部焦げた

 

きなこ
f:id:mmvillage:20240519234154j:image
f:id:mmvillage:20240519234159j:image

 

あんこ🫘
f:id:mmvillage:20240519234152j:image

 

醤油は、いちどつけたら、2度焼き。

f:id:mmvillage:20240519234142j:image

 

焼いた団子のパリパリは、

あんこが1番!

香ばしさは、醤油!!

きなこは、きな粉が美味しい。

で、各トッピングの量は団子3串じゃ余るので、、追加団子すべき。。

 

だれか、団子焼くのうまい人と行って

食べる方やりたいなー。。