レビュー
今日は、 ファミマ限定商品を食べて過ごした日。 ファミマザクレープいちご 中のいちごがいちご!(ソースじゃなくてだよ) シンプルな組み合わせと、 クレープ生地が好きで、クレープ割合が多いので 好み! まるでカリカリガーリックのような ポテトチップ…
行ってきました! ◼️浅田真央アイスショー「BEYOND」 HOME - 浅田真央アイスショー「BEYOND」 ◼️3月21日(火) ◼️場所 アリーナ立川立飛 最寄駅→多摩モノレール立飛から徒歩1分 JR立川駅からは直線2キロほど。。 ◼️ 会場外観 リンク(開演前) グッズの見本 友…
いったんひと段落かな・・・? 東京ディズニーリゾートの応募が完了! UCCはこちらの。 mmvillage.hatenablog.com プリマハムはこちらの。 mmvillage.hatenablog.com UCCは3口、 プリマハムは1口で応募しました。。 (プリマハムって商品の袋だから、、 バー…
2023年2月に行った台湾旅行で購入したお土産 を紹介&レビューしていきます。 ドラッグストア POYA 宮原眼科 無印良品 ドライフルーツ ドラッグストア POYA 上段 ●鮮葱蘇打 →ネギ入りのクラッカー。 コンソメ系の味で、こちらも個包装でお土産に◎。ただ、個…
■メニュー 【イチゴアフタヌーンティー】苺のマカロンやタルトなどを楽しむ+カフェフリー(1~3月限定) ■場所 ホテル櫂会1F 東京イーストサイド ホテル櫂会 宿泊予約【楽天トラベル】 ■料金 2,000円(税・サービス料込) ■感想 メニューはこちら。 着席(予約し…
おはようございます。 本日最終日。 朝ごはん食べてきますね。 朝食会場のスペースは、コンパクト。あまり朝食を取る方がいないから・・かしら? 相変わらず、饅頭がお好きなのでここでも選択。 また、フルーツやスイーツが多いのが印象的でした。 ここで初…
東京巷口飯糰店 -台湾おにぎり専賣店- https://www.instagram.com/tokyo_taiwan_onigiri/ Google マップ 営業時間11時から 新大久保駅より西側、 大久保駅が最寄となります。 路地になるので、Googleマップを参考に! 外観 テイクアウト専門です。 クレジッ…
おはようございます。 さて、部屋から見える景色です。 めっちゃ繁華街ですが、 ビルの屋上は台北!って感じ。(伝われー) 猫ちゃんを見つけてね。 今日も朝食をいただきます! 日替わりのおかずと、スープがあるの。 無料朝食、、かよ。凄い。 旅行も後半…
おはようございます。 今日も朝ごはんいただいてきます。 ザ、朝食というメニューです。 サラダがありがたいです。 ※無料なのすごいなーー。。 朝食会場は、フロントの奥のエリア。 ソファ席、テーブル席があります。 今朝は、どんより☁️ 雨が、降るかも、、…
おはようございます☀ 今日も晴れ!! 朝食のレストランも2回目だと慣れますね。 もりもり食べていきましょう! 一皿目はこんな感じで、、。 今日で高雄から移動。 ホテル周辺を散歩していきましょう。 Google マップ ブランコも朝なら独り占め Google マップ…
お久しぶりの国際線です! せっかくなので搭乗記。 日本帰国便です。 ■路線 ・台北・松山空港→東京・羽田空港 ■航空会社 ・全日空 ■スケジュール ・16:50発→20:40着日本と台湾との時差-1時間 ■座席 ・エコノミー・モニター A320です。 エコノミーが3-3のコ…
おはようございます☀ 2日目も晴れ! 朝ごはんを近所のホテルで食べてきます! 中華の朝食、好き!! 今日も近くのアートを散歩中。 LRTの電車が来ない時に踏切のところで写真。 地域猫さんとのふれあい LRTに乗って鼓山駅へ。 台鉄鼓山駅→左営駅へ。 駅の乗…
台湾最終日のホテル!! サンワン・レジデンスにやってきました♪ hb.afl.rakuten.co.jp ■アクセス ■外観 ■お部屋 ■館内 ■朝食 ■アクセス ・MRT中山駅の1番出口とMRT松江南京の1番出口より徒歩約10分 ■外観 ・ギラギラしております ■お部屋 ・studio king room…
おはようございます☀。無事に、起床&化粧&移動ができました! これで、今日の20%は完了。 京急線の第3ターミナル駅で降りて、 出発案内までつきました。 特典航空の空席待ちをしてたものの全然厳しく諦めて、 どの便にするか迷った挙げ句、、 マイルをスカ…
今回の台湾旅行で行きたかった場所のひとつです!! ◼️台北駅からの行き方 ◼️桃園駅からxparkの行き方 ◼️Xparkとは ◼️Xparkのチケット ◼️xparkどんな感じ? ◼️xpark内のカフェとお土産 ◼️グロリアアウトレットモール ◼️台北駅からの行き方 台湾新幹線で2駅、…
美的(BITEKI)2023年4月号 850円 付録 コジット 日本処方のシカUV乳液 発売日2023年2月22日 先日購入した、BAILAを買った際に 思わず同時に… 日焼け止め買わなきゃなーと思っていたのです。 箱がデカいです…! ほんとに現品! テクスチャは、柔らか。 肌に…
台中といえばここ!!! ■宮原眼科 ■第四信用合作社 ■洪瑞珍 ■高鐵台中駅から台鉄台中駅へ ■宮原眼科 https://www.miyahara.com.tw/index-go.php 購入! 太陽餅 パイナップルケーキ お茶の詰め合わせ ドリンクスタンド 空いてるよ! アイスの列。 思ったより…
いよいよ台北まで戻るために乗車します!! ●購入編はコチラ mmvillage.hatenablog.com 乗車区間:台中から台北へ。 乗車日:3日目(台湾到着日からカウントして) 乗車した列車: 乗車時間:約1時間 この日は、土曜日の夕方。。 流石に混んでいました。 窓口の…
今日はのんびり迪化街さんぽします。 ●古早味豆花 ●富自山中 黄裕生薬行 ●ASW TEA HOUSE 周辺のオススメスポット ●古早味豆花 古早味豆花 (グゥザオウェイドウホァ) - 迪化街/中華菓子 | 食べログ タロイモ団子がもちもちで美味しい。 どんぶりサイズなの…
ジャストスリープ台北 にやってきました♪ hb.afl.rakuten.co.jp ■アクセス ■外観 ■お部屋 ■館内 ■朝食 ■アクセス ・MRT中山駅2番出口から徒歩約8分 ■外観 ・このロゴが目印 ■お部屋 ・スーペリアルーム 部屋がほぼベッド! でもスーツケースを広げるくらいは…
BAILA (バイラ) 2023年 4月号 900円付録 LeSportsac 癒しの猫柄ポーチ 発売日 2023年2月28日 タイムラインで発見して、 購入してきました! サイズ→15×20.5センチ。 コスメ、仕事小物、トラベル用に。 とのことです。 まずは開封。 雑誌と同じ柄配置だ。 柄…
またまた乗車します!! ●購入編はコチラ mmvillage.hatenablog.com 乗車区間:から高雄(左営駅)から台鉄台中駅 乗車日:3日目(台湾到着日からカウントして) 乗車した列車: 乗車時間:約30分 チケットカウンターで、 3DAYパスを出して、 今日の今から、台中…
高雄で私が行ってみたい2か所に行ってきました! 高雄空港 SKM Parkアウトレット 高雄空港 ●公式サイト www.kia.gov.tw ●国際線ターミナルは、混雑!! (日本便多いですねえ) 国際線ターミナルと、国内線ターミナル館の連絡通路は、展望台とプチミュージア…
いよいよ乗車します!! 購入編はコチラ mmvillage.hatenablog.com 乗車区間:台北駅から高雄(左営駅) ほぼ、始発から終点です。 乗車日:1日目(台湾到着日) 乗車した列車:137 乗車時間:約90分♪ 高鐵台北車駅は、地下階になります。 写真のところが改札口…
※こちらのキャンペーンは2023年2月初旬で、申し込み数上限になったため 終了したそうです・・・。 ただ、、 台湾旅行される皆様に向けた特典企画!第1弾 そう、第1弾ということは、このあともあるはず!!! (台湾旅行が決定したら、一度台湾観光局をチェ…
お久しぶりの国際線です! せっかくなので搭乗記。 ■路線 ・東京・羽田空港→台北・松山空港 ■航空会社 ・全日空 ■スケジュール ・9:20発→12:30着日本と台湾との時差-1時間 ■座席 ・エコノミー・モニター ■機内食 公式サイトより 公式サイトより こちらは、…
English 中国語(簡体) 春ですね、、 このもっちり桜どら焼きがなんか好き! どら焼き&桜もちを一度に味わえるのです・・!もちろん期間限定。 2店舗巡って、ラスト2個でした・・! 一般的などら焼きよりも、 焼き目のいろが薄いのですが、 皮もしっとり、あ…
2023年、初海外は、 なんと高雄! シティスイーツ高雄ピア2 にやってきました♪ hb.afl.rakuten.co.jp ■アクセス ■外観 ■お部屋 ■館内 ■朝食 ■アクセス ・MRTオレンジライン 鹽埕埔駅 出口1(上りのエスカレーターあり) 出口3(上り下りのエスカレーターあり…
■公式サイト tw-light.taipei ※日本語表示もできるよ。 先日UPした記事も! mmvillage.hatenablog.com 2月の時期の天気が心配だったので2日間行ってきました。 (最終日前日と最終日なので本記事UP時はイベント終了しております。。) ■2月18日(土) 国父記念館…
台湾に入国後に行うことは、、 ●両替●SIMカード購入 です。 入国♪♪ 台北・松山空港1階のフロアマップ ●両替 今回は入国してすぐの銀行でお願いしました。 参考までに、、 3万円→6477台湾元 ※手数料はかかりますが、 紙幣と、硬貨に両替できるのが良いかな。…